ラジオポワロ 第267回

ラジオポワロ×松戸NOTE ≪今回の内容≫ ◎松戸まつり総括◎ ◎松戸経済新聞ニュース◎ ・松戸・東漸時で「小金宿ぶらり市」 フリマ、グルメは関東近県からも出店 ・松戸西口にイタリアン新店 店名はイタリア語で「ばか」 ◎10/10 焼き鳥屋、串焼き屋が本町に新規オープン◎ ◎本日のゲスト◎ ダンスインストラクターで振付師のは【熊谷恭子】さん 数々の有名人のC …

続きを読む>

ラジオポワロ 第266回

ラジオポワロ×松戸NOTE ≪今回の内容≫ ◎まだまだこの時期、虫が活発中◎ ◎松戸競輪へ◎ ◎今週末10/7.8は、松戸まつり◎ ◎松戸徳川家三代目当主・徳川文武氏講演会◎ ◎松戸経済新聞ニュース◎ ・松戸市がベトナム人を採用 市内の同国民急増を受け実態把握を ・東松戸の古民家で竹紙すき 昔の暮らしをしのぶ見学・体験ツアー ◎やさシティチャンネルのコーナー …

続きを読む>

ラジオポワロ 第265回

ラジオポワロ×松戸NOTE ≪今回の内容≫ ◎先週末は【岩瀬まつり】でした◎ ◎松戸競輪開設67周年記念◎ 燦燦ダイヤモンドカップ争奪戦 ◎10/7・8 第44回 松戸まつり◎ ◎今週の一曲◎ 永井健二郎 WHTH TRAFFIC INFORMATION【TRIPLE FIGHTER】 ◎松戸経済新聞ニュース◎ 新京成線で「ラーメン得々スタンプラリー」 各店 …

続きを読む>

ラジオポワロ 第264回

ラジオポワロ×松戸NOTE ≪今回の内容≫ ◎かっちゃん、宝塚公演に行ってきた◎ ◎春分の日、秋分の日は毎年2月の閣議で決められる◎ ◎今年の紅葉は早い~松戸は本土寺がおすすめ◎ ◎BayFMの【MATSUDO HAPPY☆topics】をお聞きですか?◎ ◎今週の一曲◎ YUJI【東高円寺】 ◎9/23東松戸ゆいの花まつり◎ ◎松戸の獅子舞◎ ◎10/8松 …

続きを読む>

ラジオポワロ 第263回

ラジオポワロ×松戸NOTE ≪今回の内容≫ ◎本日!第4回コンサートと医療・介護の講演開催◎ ◎松戸伊勢丹、撤退か??◎ ◎北部市場の跡地にモールが◎ ◎今週の一曲◎ 永井健二郎 WITH TRAFFIC INFORMATION【LET’S WALKIN’】 ◎松戸経済新聞ニュース◎ 松戸のプラネタリウムが秋の番組プログラム 「ブラッ …

続きを読む>

ラジオポワロ 第262回

ラジオポワロ×松戸NOTE ≪今回の内容≫ ◎ムーパルTVスタジオでの公開収録のはなし◎ ◎松戸経済新聞ニュース◎ ・松戸で梨もぎ・直売 10月中旬まで旬の品種を ・プラーレ松戸にバーベキューパーク 屋上でアウトドア体験 ◎今週の一曲◎ ・RYUSUKE【September】 ◎新松戸枝豆交流会に参加しました◎ ◎広報まつど9/1号◎ ・大規模災害に備えまし …

続きを読む>

はなのハッピー・エブリディ 第35回

シンガーソングライター【はな】がお届けする 「はなのハッピー・エブリディ」35回目です。 ・流鉄ビア電車、歌ってきました。 ・今日の1曲「さよなら夏の日」 ・今日の作文 夏を振り返って。  ぶんぶん教室 松戸市殿平賀200プラージュ北小金103         047-348-5606 ・はなへの質問「好きなアーティストは」 ・9月のライブ ★番組へのメ …

続きを読む>

ラジオポワロ 第261回

ラジオポワロ×松戸NOTE ≪今回の内容≫ ☆今回はムーパルTVスタジオでの公開収録です☆ ◎ラストサマー盆踊り&フェス2017を振り返って◎ ◎松戸経済新聞ニュース◎ ・松戸・馬橋西地区でお笑いフェス ~猫ひろしさんらが子どもたちと交流 【今回は松戸経済新聞の編集長 森田さんにお話しを伺いました】 ◎ゲストのコーナー◎ 9月よりラジオポワロで番組を担当され …

続きを読む>

ラジオポワロ 第260回

ラジオポワロ×松戸NOTE ≪今回の内容≫ ◎8/26・27 ラストサマー盆踊り&フェス 松戸中央公園で開催◎ ◎8/26 浅草サンバカーニバル◎ ◎今週の一曲◎ フロール・ヂ・マツド・セレージャ【Show~みんなが主役~】 ◎8/28 ラジオポワロ公開収録 in ムーパルTVスタジオ◎ ◎デジタルプラットホーム『聴く・読む・観る』を目指します◎ ☆ラジオポ …

続きを読む>

はなのハッピー・エブリディ 第34回

シンガーソングライター【はな】がお届けする 「はなのハッピー・エブリディ」34回目です。 ・ひがまつタウンカフェより、 【公開収録・後編】をお届けします。 ゲストMCに、ひがまつタウンカフェのふるちゃん (古田康祐さん)をお迎えしました! ・本日のゲスト わたまいこと、シンガーソングライターの渡部まいこさん。 ・今日の1曲「aasa~sing for Nep …

続きを読む>